top of page
ピアノのクリーニング・調律のご依頼にも対応!
ピアノクリーニング
普段お手入れが行き届かないピアノ
クリーニングで新品同様の艶が!
ピアノクリーニング
ピアノの艶がなくなってしまう一番の原因はワックスの厚塗りや、から拭きのお手入れが行き届いていないためです。さらに湿度により、サビやカビが発生しやすいデリケートな楽器です。
当社では外せるパーツはすべて外し隅々までお掃除いたします。外装・金属部分は、薬品や機械を使って磨き上げます。内装は水気厳禁なので、埃のお掃除を丁寧にいたします。黒色の国産ピアノは紫外線で塗装面が痛んでない限り35年前のピアノも新品同様の艶がよみがえります!(注:特殊塗装品以外)
ピアノのクリーニングや修理は、お部屋を汚したりラッカー臭などが発生するため、ピアノの移動をされるこの機会に当社工場でのクリーニングご依頼をおすすめ致します。お気軽にご相談ください。
ピアノ調律
ピアノは、お手入れすれば100年以上長持ちします。
お子さま、お孫さんの代まで受け継ぐことが可能に!
ピアノは四季の温度や湿度に敏感です。
いつも良い状態・環境でピアノを楽しんでいただくために移動をされる機会に、調律をおすすめしております。
ピアノは少なくとも1年に最低1回の調律が必要です。(よく弾かれる方には年に2回の調律をおすすめします)
輸送時はもちろん、設置後も定期的な調律を承っております。
楽器店在籍の社員でもある経験豊富なピアノ調律師が責任を持って調律させていただきます。
弾いていないピアノも、調律師がチェックする機会が増えると深刻な状態に陥らないうちに、早期発見・早期対処ができます。
ピアノ調律
山本コレクション
私たちは、世界的に有名なピアノ修復師である山本宣夫が手掛ける
名器(ヤマモトコレクション)の運搬にも長年携わってきました。
さまざまな年代に生まれた国内メーカーのピアノはもちろん、海外ブランドのピアノの取り扱いにも精通しています。
繊細な作業を要するピアノ運搬は、経験値の高さと専門的な技術力、迅速な現場での判断力がキモです。
「この部屋にピアノを」というご希望があるにもかかわらず、環境面などを理由に、他社の業者に断られ、お問い合わせいただくことも多いです。
お困りのお客さまを笑顔に。どんな些細のことにも耳を傾ける。
私たちは[おもてなし精神]でピアノをお運びします。
世界的フォルテピアノ修復師―山本宣夫(のぶお)氏
ベートーヴェン、リスト、ショパンなど、音楽家たちが生きた時代に活躍したピアノを世界中から探し出し、部品一つ一つにこだわった修復を手掛け、現役当時の姿に生き返らせている山本宣夫氏。
そんな希少かつ貴重なピアノコレクションの数々を当社スタッフ一丸となって大切にお運びしております。「ピアノをモノとして扱うのではなく、生きた楽器という高いプロ意識を持って、手間を惜しまず丁寧に運んでくれる。とても信頼しています。」(山本氏)
同じ名曲も、時代の異なるピアノで弾くと全く違う音色に。そのことを多くの人々に知ってもらうための演奏会も企画する山本氏。コンサートのためのピアノ運送も、当社では任せていただいています。
興味のある方は、
【スペースクリストーフォリ堺】又は【ヤマモトコレクション】で検索してみてください!
山本コレクション
bottom of page